雨の日も風の日も・・ › 2023年03月28日
2023年03月28日
うどんか蕎麦か?だとゥ~
昨日は古くからの猟友が訪ねて来てくれました。
「何時も北陸迄の出猟は朝が早いので大変だけど
楽しかったな!2時に出発して6時頃に高速の
サービスエリアで食べる蕎麦が旨かったけどアンタは
何時もうどんを食ってたな!」
「僕は生来のうどん党で蕎麦は食べないのですが
これまで旨い蕎麦を食った事が無いからかもね・・
でもウチのカミさんもうどん党だったが、3年前に
食べた蕎麦が美味しかったと言って今は蕎麦党を
自任しているから笑わせるよ・・」
「昔に猟の帰りに皆で出石で蕎麦を食った時に
アンタだけきつねうどんを注文したな・・
あれは吃驚したで!」
「有ればきつねうどんをお願いしますと言って
無ければ蕎麦でも良かったんだけど、えらいもん
やな!うどんも置いてくれていたので感激したで」
こんな調子の麺類談義でしたが、亡くなったオヤジも
蕎麦党でしたが、何時も
「ワシは蕎麦が好きだが何で蕎麦好きは語るのかな!
あれが嫌なんだよ!うどん党は黙って食べてるが
蕎麦党は能書きが多くて聞き苦しい!だいたい昔から
蕎麦は貧乏人の食い物だったからなにかと蕎麦などに
能書きやはくを付けたかったのかな・・田んぼの畔で
作った様なそばを何だかんだと、ああ嫌だね・・」
いいじゃないか!そう言って皆で楽しんで召し上がって
おられるんだからと私は思うのですが、蕎麦は
貧乏人の食い物と言ってはばからない口の悪い
オヤジでしたが、きっとあの世で蕎麦党の皆様に
フルボッコにされている事でしょう・・
http://www.murasakinotyuuki.com
弊店所在地
お問い合わせ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
弊店所在地
お問い合わせ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※